へちま水 関連ツイート
リピート購入もいただいてます!江戸時代に渡来し栽培されるようになったと言われるへちま。へちま水にはヘチマサポニンやペクチン、多糖類、アミノ酸などが含まれています。
大北農園の天然へちま水|200ml… https://t.co/Eu8BQ5XYi2@miyakeshoten 2018/11/24 21:50
一時期いいかんじと思っていたキュレルがしみて赤くなるようになり、絶望していたところ母がまたもやコープのへちま化粧水を勧めてきたのでダメ元で使ってみた。し、しみなーい…(..)へちま85%おそるべしだな。
@pekorine 2018/11/25 12:13
主はへちま水を使ったことがあるかい?江戸時代から美容に良いと人気でね、小石川薬園から千代田城へは年に多いときで一石五升……約189リットルが納められていたんだ。大奥の女中たちが化粧水として使っていたそうだが……おや主、君もしや化粧水を普段使っていな(ここで呟きは途切れている) B
@kasen_ensei 2018/11/16 17:43